| お 知 ら せ |
| 第21回暴力追放高知県史民総決起大会の開催について |
見出しの大会を令和7年11月11日(火)午後1時30分から、 高 知県立県民文化ホールで開催します。
ぜひ、ご来場ください。 |
 |
| 不当要求防止責任者講習のご案内 |
公益財団法人暴力追放高知県民センターでは、暴力団対策法に基づき、高知県公安委員会から業務の委託を受けて、暴力団員による不当な要求の被害を防止するため、各事業所で選任した不当要求防止責任者に対して講習を行っています。
令和7年度不当要求防止責任者講習計画を掲載しました。
|
| 変更があった場合には、都度お知らせします。 |
※ 選任者の変更や受講日程の変更等の相談につきましては
高知県警察本部組織犯罪対策課・暴排担当係
рO88−826−0110(内線4553)
に連絡していただけるようお願いいたします。 |
 |
| 無料法律相談を実施しています |
| 公益財団法人暴力追放高知県民センターでは、弁護士・高知県警察本部組織犯罪対策課係官及びセンター相談員の三者で相談を受ける「無料法律相談」を設けています。お気軽においでください。 |
| 毎月「第2・第4木曜日」センターでの「無料法律相談」の他、室戸市・宿毛市の2カ所で『無料法律相談』を行っています。 |
 |
| 暴力団被害にあわれた方へ貸付金制度のご案内 |
| 暴力団組事務所明渡し訴訟や暴力団の不法行為に対する損害賠償請求等の民事訴訟を起こした個人又は法人に対して裁判費用(裁判所へ納める費用、訴訟代理人に支払う手数料及び謝金等)を貸し付け、または暴力団員による傷害事件等の被害者であり、かつ、被害届を警察署に提出し訴追を求めている方に見舞金を支給するなど、暴力団からの被害者支援を行うものです。 |
 |